足袋で旅するTabiTabi

~週末しか休みがとれない方も、日帰りで旅に行きたい方も、マイルを貯めて弾丸旅行~

東京発マレーシア1泊2日土日で行ける 世界遺産マラッカ【週末海外】

time 2017/03/01

東京発マレーシア1泊2日土日で行ける 世界遺産マラッカ【週末海外】

今回は、羽田を深夜に出発し、早朝にクアラルンプールに到着、翌日の朝8時の便でクアラルンプールを出発する短期間滞在クアラルンプール旅行。前回よりもさらに短い滞在時間。翌日が朝8時の便ということもあり、宿泊は空港直結のホテルに宿泊することにしました。

前回の1泊2日旅行の様子はこちらから
http://www.bestsmilejp.com/クアラルンプール1泊2日土日短期間滞在/

マレーシアで世界文化遺産に指定されているのは、マラッカ、ジョージタウン(ペナン島)、レンゴン渓谷の考古遺産の3か所。今回は、2008年に世界文化遺産登録されたマラッカを訪れることに。日本を金曜日の深夜に出発、翌朝クアラルンプールに到着。マラッカへはレンタカーを借りて自ら運転する計画。

クアラルンプール国際空港からマラッカへは道も整備されており問題なく運転することができました。高速料金の支払いは、事前にチャージして使用するTouch’n Goを選択しました。ガソリンスタンドで購入、チャージすることができます。他にもKL central駅などでの購入が可能です。Touch’n Goは電車代の支払いにもSuica/Pasmoのように使用でき、コンビニの支払いにも使用可能です。

高速料金の支払いは、クアラルンプール国際空港に戻ってくる際は、現金支払いのゲートには長蛇の列ができていました。Touch’n Goにして正解だったかなあと思っております。レンタカーの旅を検討されているようであれば、深夜便で着いた日ではなく、きちんと休息をとってからのドライブをオススメいたします。深夜便でクアラルンプールに到着した日にレンタカーを借りてマラッカ往復約5時間のドライブは想像以上に大変でした。

マレーシア世界遺産マラッカへのアクセス

【クアラルンプール市内からマラッカへのアクセス】

  • バス:クアラルンプールのバスターミナルから30分間隔程度で高速バスが運行。
    所要時間:約2時間
    値段:約RM9
  • タクシー:
    所要時間:約2時間
    値段:約RM200
  • 鉄道:セントラルクアラルンプール駅からKTMで最寄りのタンピン駅まで。タンピン駅からタクシーで約1時間。
    所要時間:約2時間(鉄道)+約1時間(タクシー)

【KLIA(クアラルンプール国際空港)からマラッカへのアクセス】

マレーシア世界遺産マラッカの見どころ

  • スタダイス(The Stadthuy)
    マレーシアのマラッカの旧市街中心部に位置し、1650年マラッカを植民地として占領統括したオランダによって建てられた建物。オランダが行政を指揮する際の役所、および統括責任者の官邸として18世紀まで利用されていた。
  • クライストチャーチ/マラッカキリスト教会(Christ Church)
    オランダがマラッカを占領した100周年の記念事業としてスタートし、その後完成まで12年の歳月1753年に完成したといわれている。教会として今も利用されており、ミサも行われる。ミサのない時間帯には観光客にも一般に公開されているが、教会内部は撮影禁止。

  • ア ファモーサ(A Famosa)
    マレーシアのマラッカにあるポルトガルの要塞だったところ。東南アジアで最も古く残ったヨーロッパの建築遺産の一つ。
  • セント・フランシス・ザビエル教会 St. Francis Xavier’s Church
    日本にも来日されたといわれているキリスト教宣教師ザビエル氏を称え、1849年にポルトガル人の子孫たちが中心となり建設された。教会内にはザビエル氏をはじめとするキリスト教に関連する人たちが描かれたステンドグラスをみることができる。ステンドガラスから光が差し込み、教会独特の雰囲気が好きな方にはセント・フランシス・ザビエル教会がオススメ

  • セントポール教会・礼拝堂史跡 (St Paul’s Church)
    こちらの礼拝堂史跡は高台にあり、エメラルドグリーンの海を眺めることができ絶好の眺望。

 

マレーシア世界遺産マラッカのレストラン

マラッカ中心部にあるオランダ広場から川を渡った側にはレストランが多く並んでいます。

      

今回の旅で行ったのは、STRAITS AFFAIR

マレーシア料理といえば定番の「ラクサ」、カレースープにココナッツミルクを合わせたスープのヌードル、それとパイティーをいただきました。ラクサはカレー味ではありますが、ココナッツミルクでまろやかな味に仕上がっており辛いのが苦手な人も辛くて食べられないということはないかと思います。好き嫌いがわかれるかと思いますが、ラクサはマレーシアに行ったら一度は試してみてください。

   

マレーシア世界遺産マラッカでの駐車場

マラッカに車で行って問題になるのが駐車場、スタダイズの前の通りは土日となると渋滞しており、その先にある駐車場にたどりつくまでに時間がかかってしまう。そんなときにオススメなのがセント・フランシス・ザビエル教会近くにある「Bank Islam Malaysia Berhad」の駐車場。駐車場出口のところに小さな小屋があり、そこで料金支払い。

【Bank Islam Malaysia Berhadの駐車場】

  • 住所:Bangunan Tabung Haji Melaka, Lot 250, Jalan Banda Kaba, Melaka, Bandar Hilir, 75740 Malacca, マレーシア
  • 電話番号:+60 3-2690 0900
  • 料金:RM5(おそらく、1回利用で。)

down

コメントする